まったり
アライナー症例検討会
まったり
アライナー症例検討会
症例紹介
週1更新
過去投稿
100件以上
閲覧可能
症例
クリンチェック
相談可能
会員数
163人
※2023年11月時点
インビザラインDr.
久田健一郎
アライナー矯正治療(インビザライン)の
症例検討の場を
まったり提供する場です。
インビザラインを
まだ導入していない先生や検討中の先生、
導入したての先生もご活用下さい。
少し困っている症例、不安に感じる症例も
気軽に相談できる場を
目指しています。
自分でクリンチェックを
作成したい!
自分でインビザライン治療ができるようになるために
勉強したい!
治療方針と適応症かの判断をしてほしい!
クリンチェックは自分で
つくるけど確認してほしい!
クリンチェックの作成支援で80院以上と提携
サロンオーナーの症例を
週1回更新で
すべて見せます!
クリンチェック
(追加アライナーも全て)
実際の経過、
セファロ重ね合わせ
診断方法、考え方、
判断材料
使用している材料
治療中の注意点、
反省点
さらに…
過去アーカイブ
100件以上
閲覧可能
症例
クリンチェック
相談可能
オーナーへ
自由に
質問可能
医療法人にじいろ
くろい歯科クリニック
黒井 建志 先生
このアライナー矯正治療のオンラインサロンに参加して以来、矯正治療の自信と臨床に対する安心感を得られました。インビザライン治療に関する症例検討と意見交換が行えます。
少し難しいと感じる症例や不安を感じる症例も、気軽に相談できるメリットは大きかったです。
医療法人にじいろ くろい歯科クリニック
黒井 建志 先生
橋本歯科
橋本 誠一郎 先生
オンラインサロンに掲載されている症例とクリンチェックを参考にしながら自分の臨床に落とし込めています。
自分の作製したクリンチェックの相談をすることにより、治療方針の軌道修正や安心してクリンチェック作製の経験を積むことが出来ました。
橋本歯科
橋本 誠一郎 先生
月額
3,300円(税込)
※JCB,VISA,MasterCard,AMEX,Diners,Apple Payが利用可能です。
※会費の引き落としは、入会日から起算してちょうど1ヶ月のサイクルです。
入会日によって損することは無いため、いつでもお気軽にご入会ください。
(例:1/1に加入→2/1に次回決済 1/15に加入→2/15に次回決済)
インビザラインDr.
久田 健一郎
インビザラインに対して、きちんと直らないという誤解や誤った偏見を感じていました。正しく使用すれば装置は悪くないという認識を広げるためにこのコミュニティを設立しました。
学校教育、学会、大学病院ではインビザラインに対する学びの場が不足しています。このコミュニティを利用してインプットとアウトプットの場としてまったりとご活用下さい。
この利用規約(以下「規約」といいます)は、まったりアライナー症例検討会(以下「サイト」といいます)におけるオンラインサロン(以下「サロン」といいます)の利用に関する条件を規定します。サロンをご利用いただく前に、以下の内容を注意深くお読みいただき、同意いただく必要があります。
3.1 コンテンツの制限:利用者は、以下の内容を含むコンテンツをサロンで提供、共有、または掲載してはなりません。
久田 健一郎
久田 健一郎
〒450-0002
愛知県名古屋市中村区名駅5-33-21アクアタウン納屋橋2705号
090-3481-7821
info@clincheckdaikou.com
3,300円/月(税込)
クレジットカード決済
支払いのあった月から解約まで
久田健一郎のFacebookにメッセージ
ご利用にはFacebookアカウントが
必要です。
アカウントを
ご用意のうえお進みください。